



TRUST CLUB プラチナ Visaカード
TRUST CLUB プラチナ Visaカード | |||
![]() |
年会費 | 本人 | 35,000円+税 |
家族 | 無料 | ||
旅行傷害保険 | 海外 | 最高1億円まで | |
国内 | 最高1億円まで | ||
入会基準 | 25歳以上 その他入会に際して所定の審査があります |
||
カード利用枠 | カード送付書にて案内 | ||
国際ブランド | ![]() |
||
こんな方に最適!TRUST CLUB プラチナ Visaカードの総評
TRUST CLUB プラチナ Visaカードは、結論から言うとコストパフォーマンスに優れたプラチナカードと言えます。
まず年会費ですが、ゴールドカードと比べるともちろん高いですが、プラチナカードの中で35,000円+税は決して高くはありません。家族会員の年会費が無料であることも会員側にとってのメリットです。
ポイントは通常ショッピングで100円=4ポイント、リボ払いだと100円=5ポイントと貯まりやすく、ポイント還元率に換算すると通常ショッピングで1.5%を超える高さ!しかも、年間の合計利用額が50万円以上で2,500ポイント、100万円以上で6,000ポイント、150万円以上では10,000ポイントがボーナスでもらえるというから凄すぎます。
数あるクレジットカードの中でも、ポイント還元率の高さは最高水準といえるプラチナカードです。
保険・補償は充実していて、航空便の遅延・欠航等で負担したホテル代や生活必需品等を補償する「海外・国内航空便遅延保険」、急な病気やケガ等で行けなくなった旅行やコンサート等のキャンセル費用を補償する「キャンセル プロテクション」、海外旅行の中で外貨の盗難にあった場合に補償する「外貨盗難補償保険」なども付帯しています。
プライオリティ・パスは年会費無料・利用料無料、国内・海外でのホテル等の豊富な優待特典、対象レストランにて2名以上でコース料理を予約すると1名または2名分の料金が無料になる「ダイニング セレクション」などなど、アクティブに生活している方なら様々なシーンでTRUST CLUB プラチナ Visaカードの恩恵を受けることが出来ます。
ゴールドカードよりもステータス性を重視される方、プラチナカードを持ちたいけどコストパフォーマンスに優れたカードを探している方に最適な1枚。
インビテーションなしで入会できるプラチナカードは数少ないですが、イチオシと言っていい1枚です。
ポイントについて
ポイントプログラム
月間カード利用金額100円につき4ポイントがもらえ、ポイントに有効期限はありません。
さらに、1年間のご利用合計金額に応じて下表に示すようボーナスポイントがもらえます。
ボーナスを加味しないでポイント還元率に換算すると、ギフト券に交換した場合は1.5%超の還元率!!これにボーナスを加味すると・・・!
年間利用額が200万円以上の方の場合は、年会費の高さは全く気にならないレベルと言っても過言じゃなさそうです。
年間利用金額(国内) | ボーナスポイント |
50万円以上 | 2,500ポイント |
100万円以上 | 6,000ポイント |
150万円以上 | 10,000ポイント |
ショッピングモール
「オンラインショッピングモール」では、通常の数倍のポイントUP!またはキャッシュバックのどちらかを選択できるようになっており、お得にショッピングを楽しめます。
モールには伊勢丹、高島屋、大丸松坂屋、ビックカメラ、Apple Store、紀伊國屋書店、BrooksBrothers、EDWINなど、有名ショップが多数参加しています。
保険
旅行傷害保険
パッケージツアー代金や航空券等をTRUST CLUB プラチナ Visaカードでお支払いすると最高1億円まで補償する、海外旅行傷害保険/国内旅行傷害保険を付帯しています。
海外・国内航空便遅延保険
航空便の遅延・欠航、手荷物の配達の遅延・紛失等によって負担した、食事代やホテル代、衣類や生活必需品の購入費用等について、4万円を限度額としてお支払いいたします。
バイヤーズ プロテクション
TRUST CLUB プラチナ Visaカードで購入した商品が破損、盗難、火災などの偶然な事故により被害を被った場合に、年間最高500万円まで補償する「バイヤーズ プロテクション」を付帯しています。
補償期間は商品の購入日(配送等による場合は商品の到着日)から90日以内で、国内・海外での利用を問わず補償。
※1事故につき1万円が自己負担額となります。
キャンセル プロテクション
TRUST CLUB プラチナ Visaカードで決済した旅行、コンサートや演劇等のイベントが、病気やケガなどで行けなくなった場合のキャンセル費用を最高20万円まで補償します。
※キャンセル事由1回につき、1,000円もしくはキャンセル費用の10%のいずれか高い金額が自己負担額となります。
外貨盗難補償保険
海外旅行を目的として日本を出国し、海外から日本へ入国するまでの間に、外貨(日本円・TCは除く)が盗難にあった場合に年間10万円を限度額として補償します。
※1事故について5,000円が自己負担額となります。
※出国日より90日間を補償期間とします。
旅行
空港ラウンジサービス
国内主要空港および仁川国際空港、ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル国際空港)の空港ラウンジを無料で利用できます。
プライオリティ・パス
世界100ヵ国600ヵ所以上の空港VIPラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」に年会費無料で登録でき、ラウンジ利用料も無料です。
トラベルデスク
トラベルデスクでは、パッケージツアーやホテル等の宿泊施設、交通機関の手配・案内のほか、旅行先の天気予報や開花、積雪情報、イベントの日程等を案内してくれます。
手荷物無料宅配サービス
海外旅行の際、出発・帰国時の手荷物を自宅・勤務先と空港間を1個無料で宅配してくれます。
※対象空港は成田空港・関西国際空港・羽田空港国際線ターミナル・中部国際空港となっています。
※1回の旅行で、出国時および帰国時の手荷物無料宅配サービス、コートお預かりサービスの中から2つまで利用できます。
このため、コートお預かりサービスを利用した場合は、手荷物無料宅配サービスは往路・復路のいずれかのみの利用となります。
コートお預かりサービス
寒い日本から暖かい国へ旅行される際、カードと搭乗券をを提示するだけで空港で防寒着をお預かりします。
※対象空港は、成田空港(第1・第2ターミナル)、関西国際空港、中部国際空港、羽田空港国際線ターミナルとなっています。
※会員お一人様につき防寒着1着のお預かりで、最大30日まで利用できます。
※1回の旅行で、出国時および帰国時の手荷物無料宅配サービス、コートお預かりサービスの中から2つまで利用できます。
このため、手荷物無料宅配サービスを出国時・帰国時の両方利用する場合は、コートお預かりサービスを利用できません。
空港VIPエスコートサービス
海外の対象空港で、入国時は降機口から空港出口まで、出国時は空港入口から搭乗口までをエスコートするサービス。
イミグレーション、セキュリティ、税関のファスト・トラック(特別レーン)を利用できます。
空港送迎タクシー
トラベルデスクを通じて一定金額以上の旅行代金を支払った場合、送迎対象地域内の指定した場所から対象空港まで、タクシー1台を無料で手配するサービスです。
※購入金額50万円以上で片道無料、100万円以上で往復が無料となります。
※対象空港は、成田空港(第1・第2ターミナル)、関西国際空港、中部国際空港、羽田空港国際線ターミナル。
ハーツNo.1クラブ・ゴールド優待
ハーツNo.1クラブ・ゴールドの年会費が無料になります。
世界約40ヵ所以上の主要空港で、カウンターに立ち寄ることなくシャトルバスで空港からゴールド・メンバー専用のパーキング・エリアへ。スムーズにレンタカーで出発できます。
旅館・ホテル
全国の厳選された旅館・ホテルの優待割引・スパ等の施設利用優待・レイトチェックアウト等のオプション特典など多数用意。
近畿日本ツーリストが提供する旅行商品のうち、厳選された宿泊プランをVisaプラチナカード会員優待価格でご予約いただけます。
海外においては、ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドの世界中にある430以上の加盟ホテルを、優待価格にてご利用できます。
ほかにもプラチナカード会員ならではの厳選された特典を国内・海外に用意しています。
グルメ
ダイニング セレクション
対象レストランで所定のコースメニューを2名以上でご予約いただくと、1名分のコース料理が無料になります。
また、6名以上または8名以上で利用した場合は2名分のコース料理が無料になります。
VISAプラチナダイニング
厳選された国内100軒以上、海外60軒以上の高級レストランで利用可能な優待サービスを用意しています。
雑誌や有名グルメガイドブックでサービス評価の高いレストランで美味しいひとときをどうぞ。
※Visaプラチナ・コンシェルジュ・センターでの予約された場合が対象となります。
ワイン・コンシェルジェデスク
知識の豊富なワインコンシェルジェが、好みに合わせたワインのお見立て、購入、ワインセラーの手配など、ワインに関する幅広い要望に応えてくれます。
その他
ドクターコール24
急病やケガ、日ごろ感じている健康の不安などについて、医師・看護師・保健師などの専門スタッフがお電話にて対応。
24時間年中無休で相談料は無料となっています。
コナミスポーツクラブ
全国に展開するコナミスポーツクラブの法人利用施設を、優待サービスで利用可能。
都度利用性
通う頻度が比較的少ない方に適したプランで、1回あたり500円引きで利用できます。
月会費制
法人会員料金で利用できます。
最上位サービスブランド「GRAMCISE」グランサイズ
サービスを充実させたビジネスクラスのスポーツクラブ「GRANCISE」を都度利用性で利用することが出来ます。
名門ゴルフ場の予約、優待価格
通常はゴルフ場メンバーしか予約できない日本国内50ヵ所の名門ゴルフ場を特別紹介にて予約できるほか、VISAプラチナカード会員優待価格(プレー代金から3,000円優待)で利用できます。
TRUST CLUB プラチナ Visaカード | |||
![]() |
年会費 | 本人 | 35,000円+税 |
家族 | 無料 | ||
旅行傷害保険 | 海外 | 最高1億円まで | |
国内 | 最高1億円まで | ||
入会基準 | 25歳以上 その他入会に際して所定の審査があります |
||
カード利用枠 | カード送付書にて案内 | ||
国際ブランド | ![]() |
||

